dan haus

staff blog

スタッフブログ

住まいを創る想いは十人十色です。 そんな皆様の想いや色をカタチにする為に現場を進めていきます。

宮澤佳奈 - House Director

発泡ウレタン

皆様こんばんは。桜や菜の花が咲き始め、春の訪れを感じますね。
私は、現場に向かう途中の桜並木道を通ることが最近の楽しみです。
明日から4月が始まりますね!新生活が始まる方もいらっしゃると思います。
私は現場監督に配属になり1年が経過しました!2年目も心を込めて現場を見ていきたいと思います。
よろしくお願いいたします!

 

発泡ウレタンとは

先日、注文住宅の現場で発泡ウレタンの施工を行いました。

発泡ウレタンは、ウレタン樹脂に発泡材を混ぜた断熱材です。耐水性や軽量性に優れる断熱材の一種です。

発泡ウレタンの役割

配管の貫通部に充填をすることで、断熱効果や配管の固定、害虫の侵入を防ぐ効果があります。

充填後膨らみ始め、初めは管を動かしながら充填することで、配管間の隙間もしっかり充填することができます。

固まったら余分な部分を切り取り、施工が完了します。

少しの隙間でも、断熱の効果は低下してしまうので隙間はしっかり塞ぐことが大切です。

川木建設【dan haus】のコンセプトは、「光と暮らす木の家」
川木建設 danhaus ロゴ

川木建設【dan haus】は、「光と暮らす木の家」をコンセプトに家づくりをしております。
建築地の環境に適した設計、お客様の暮らし方に合う住まいを提案します。
無垢材などを使用して、経年変化があり、時が経つごとに愛着が深まる暮らしはいかがでしょうか?
愛着が深まる暮らしを通して、お客様に幸せになってもらいたいと願っております。
川木建設【dan haus】の注文住宅にご興味がある方はお気軽にご連絡くださいませ。

・お問い合わせ先はこちら
・川木建設の施工事例はこちら
・川木建設のモデルハウスはこちら
・川木建設のInstagramはこちら
・川木建設の公式LINEはこちら