埼玉県川越市で高気密高断熱な木の家を建てる地域ビルダー「dan haus-川木建設」
staff blog
お客様の土地に合った提案を致します。光と風を考えたオンリーワン住宅を一緒に作りましょう。
冨澤有子 - House Designer
2025.03.26 | House Designer
上棟とは 上棟は、木造(在来工法)の建物では欠かせない作業です。 柱や梁など...
2025.03.07 | House Designer
居心地のよさ 居心地を左右するものの一つはインテリアです。 内装材を決める場合、...
2025.02.19 | House Designer
オープン棚の便利さ 先日、自宅の玄関収納の上にDIYで棚を設置してみました。 こ...
2025.02.07 | House Designer
注文住宅を施工する会社として 先日、注文住宅のお客様の地鎮祭が行われました。 地...
2025.01.15 | House Designer
1月18日、19日に完成見学会を開催します! お客様に大切なこだわりの注文住宅を...
2024.12.18 | House Designer
日本の伝統色 日本の伝統色は、インテリアコーディネートにおいて非常に魅力的な色...
2024.11.27 | House Designer
生活を楽しむために 今年もあと1カ月程度です 大掃除の季節ですね 先日、レンジフ...
2024.11.07 | House Designer
洗面化粧台 自分で水廻りの商品を決められる事は、注文住宅を建てるメリットの一つ...
2024.10.16 | House Designer
窓辺の居場所 現在施工中の現場の一枚 窓辺にカウンターを設けました これは、寝...
2024.09.25 | House Designer
9月28日29日は構造見学会です。 川木建設で建てる注文住宅がどんな構造になって...