dan haus

staff blog

スタッフブログ

お客様の土地に合った提案を致します。光と風を考えたオンリーワン住宅を一緒に作りましょう。

冨澤有子 - House Designer

注文住宅だからできる!陽当たりを活かした窓の配置計画

明るい家がいいけれど夏の陽射しは避けたい

そんな希望を叶えるには、『窓の大きさと取り付け高さ』そして『窓と庇との関係』が重要です。

こちらの写真は、先日、お引渡しをしたお客様の家に訪問した時に撮影したものです。

影がウッドデッキ上に落ちていて、窓に光が当たっていません。

夏の暑い日でしたが、このおかげで室内はエアコンがよく効き、そして、視覚的にも涼しく過ごすことが出来ていました。成功ですね!!

こちらのお宅の断面はこのようになっています。

庇が夏の陽射しを遮り、窓と庇が冬の陽当たりを遮らない寸法です。

これは、計画段階での陽当たりシミレーションのおかげです。

土地に対する建物の配置のしかたで陽の当たり方は違いますので、シミレーションは必ず行い、庇の出や窓の高さや位置を調整しています。

同じ土地+建物の組み合わせは、注文住宅ではありえませんので。

 

お客様からは、以前の建物より『快適です』というお言葉をいただきとても嬉しく思いました。