埼玉県川越市で高気密高断熱な木の家を建てる地域ビルダー「dan haus-川木建設」
staff blog
家での暮らし方は、その家に住む人の数だけあります。それぞれの暮らし方やライフスタイルにあった家づくりを一緒につくりましょう。
冨岡瑛美 - House Designer
2025.04.04 | House Designer
視線の抜けとは 視線の抜けとは、遠くまで見渡せる窓や廊下などから感じる奥行き感や...
2025.03.19 | House Designer
3月16日(日)に川越まちゼミを開催しました。3月2日(日)の開...
2025.03.03 | House Designer
3月2日(日)に川越まちゼミを開催しました。今回は「ワクワク・ドキドキ未来の工事...
2025.02.14 | House Designer
先日、鶴ヶ島市内で建築中の注文住宅現場で地盤改良工事が行われました。 建物を建...
2025.01.22 | House Designer
先日、外構工事中の現場でアスファルト工事を行われました。 ひとくちにアスファルト...
2024.12.25 | House Designer
先日、フォトリアルなパースが描ける新しいパースソフトを導入しました。質感や光の反...
2024.12.06 | House Designer
早いもので12月に突入し、2024年も残りあと1ヶ月を切りました。川木建設敷地内...
2024.11.13 | House Designer
停電時や非常時に便利な照明のご紹介です。 普段は足元をやさしく照らすナイトライ...
2024.10.23 | House Designer
自然素材をに囲まれた心地よい空間に 川越市内で建築中の新築注文住宅の現場で、漆喰...
2024.10.02 | House Designer
石英石の乱貼り 外構の仕上げの種類のひとつに石貼りがあります。天然素材ならでは...