住まいを創る想いは十人十色です。 そんな皆様の想いや色をカタチにする為に現場を進めていきます。
宮澤佳奈 - House Director
断熱材
皆様こんばんは。
現場に向かう桜並木道も徐々に葉桜になり、季節の変わり目を感じる今日この頃皆様はいかがお過ごしでしょうか。
断熱材
先日住宅の現場で壁への断熱材の施工を行なっていました。
断熱材にはさまざまな種類があり、こちらの現場では高性能グラスウールを使用しています。
断熱性能が決められており、その数値に満たすものを使用します。
柱と間柱の間に断熱材を充填していき、表面の防湿フィルムの耳(端の部分)を柱や床にとめて固定していきます。
こちらの大工さんは、柱と間柱の間に角材を入れ、そこにフィルムを固定しています。
床に固定すると隙間から木くずなどのごみが入ってしまう可能性があるため、こうしているとおっしゃっていました。
職人さんがお施主様のために。という想いを持って働いてくださっているので、見えなくなってしまうところもしっかり工事をしてくださいます。
ぜひ川木建設でお家づくりを考えてみてはいかがでしょうか!
川木建設【dan haus】のコンセプトは、「光と暮らす木の家」

川木建設【dan haus】は、「光と暮らす木の家」をコンセプトに家づくりをしております。
建築地の環境に適した設計、お客様の暮らし方に合う住まいを提案します。
無垢材などを使用して、経年変化があり、時が経つごとに愛着が深まる暮らしはいかがでしょうか?
愛着が深まる暮らしを通して、お客様に幸せになってもらいたいと願っております。
川木建設【dan haus】の注文住宅にご興味がある方はお気軽にご連絡くださいませ。
・お問い合わせ先はこちら
・川木建設の施工事例はこちら
・川木建設のモデルハウスはこちら
・川木建設のInstagramはこちら
・川木建設の公式LINEはこちら