妻と子供3人、犬1匹の家族です。私の生まれ育った大好きな地元「川越」で、地域の皆様のために「住まい」を提供できることは「夢」であり「誇り」です。一緒に楽しく幸せな家づくりをしましょう!
齊藤 遼 - House Manager
🏡SE構法の家🏡現場見学会開催しました
現場見学会を開催しました
皆さん、こんにちは。
厳しい猛暑が続く毎日ですね。
暑さを我慢するのは禁物です。エアコンなどをつけて快適に過ごしましょう。
この度、7月22日(火)、23日(水)の二日間でSE構法の現場見学会を開催しました。
SE構法の構造を体感する
SE構法とは木造の柱と梁を金物で剛接合し、ラーメン構造という強固な構造することで高い耐震性を備え。さらに余計な壁を減らすことにより大空間、大開口、吹抜けといったデザイン性の高い住宅を実現できる工法です。
33,5帖の大空間+吹抜け
こちらの住宅は何といっても3,5帖の大空間に吹抜けがあるLDKが大きな特徴です。
ご覧になられたお客様はもれなく空間の大きさに驚かれていました。
第2回目の現場見学会開催します
次回、8月30日(土)、31日(日)の二日間で第二回目の現場見学会を開催します。
第二回目は現場の工事が進み、石膏ボードなどの壁ができた状態でご覧になれると思います。
ぜひ、完成したら見られなくなる部分をご覧ください。
現場見学会は施工品質を確認できる貴重な機会です
多くの方は、住宅の完成形を見て魅力を感じると思いますが、実は構造や断熱、気密などの完成したら目に見えなくなってしまう部分が一番大切です。
そんな施工品質をぜひ、川木建設の実際の工事中現場で体感してください。
きっとその大切とお伝えしている意味が分かると思います。
SE構法で100年伝えたい光と暮らす木の家を
私たち川木建設は、注文住宅ブランドdan hausの住まいづくりを川越市を中心に地域密着型で活動しています。
そして、dan hausは耐震性や断熱・気密性能を確保し、住む方が2世代、3世代住まい継げる家づくりを目指しています。
耐震性や断熱・気密性能だけでなく、一人ひとりの暮らし方、その地域に似合うデザインや間取りの設計を得意としています。
家づくりは人生の中でも大きなイベントです。
不安や疑問があれば、ぜひお気軽にご相談ください。
私たちと一緒に、川越で理想の住まいを叶えましょう!
公式LINEのお友達募集中!イベント情報やお得な情報を発信しています!
https://lin.ee/UbG66hp
Instagramにて施工事例や施工風景を発信しています!
https://www.instagram.com/kawamoku_danhaus?igsh=d202YWR2ZWpqOGZi