私は家づくり=暮らしづくりだと考えています。皆様の暮らしづくりのお手伝いをいたします。
福田祐太 - House Adviser
注文住宅 玄関②
本日は以前にお伝えした「注文住宅玄関」の続きで「注文住宅玄関特集第2弾」です。
玄関は住まいの顔となります。
出かけるときは気持ち良く、帰ってきたときはホッとする空間になると良いですね。
注文住宅玄関⓵はこちらからご確認くださいませ↓↓
以前ご紹介したブログはこちらから
注文住宅 玄関
抜け感のある玄関
FIX窓を配置。その奥には木を植えて抜け感のある玄関
視線の抜けについては、弊社Designer冨岡のブログをご参考にしていただければ幸いです。
冨岡のブログはこちらから
お施主様の想い出がつまった建具を使ったオンリーワンの玄関
以前のお住まいで使用していた建具を再利用しました。
世界で一つだけの空間ですね。
鉄骨階段で明るく開放的な玄関
上から降り注ぐ光で明るく開放的な空間です。
お気に入りの自転車は室内で大切に保管
のぼり棒を使って階段を使わずに、2階から降りることも可能です。遊び心満載ですね。
川木建設【dan haus】のコンセプトは、「光と暮らす木の家」

川木建設【dan haus】は、「光と暮らす木の家」をコンセプトに家づくりをしております。
建築地の環境に適した設計、お客様の暮らし方に合う住まいを提案します。
無垢材などを使用して、経年変化があり、時が経つごとに愛着が深まる暮らしはいかがでしょうか?
愛着が深まる暮らしを通して、お客様に幸せになってもらいたいと願っております。
川木建設【dan haus】の注文住宅にご興味がある方はお気軽にご連絡くださいませ。
・お問い合わせ先はこちら
・川木建設の施工事例はこちら
・川木建設のモデルハウスはこちら
・川木建設のInstagramはこちら
・川木建設の公式LINEはこちら
SE構法を使った家づくりセミナーのご案内
4月13日(日)家づくりセミナー&間取り・プラン相談会を開催します!
高耐震・高耐久+デザイン性も高い家づくりのポイントセミナーです。
講師はSE構法を提供している株式会社エヌシーエヌの西野さんです。
詳しくは下記のバナーからご確認くださいませ。