家での暮らし方は、その家に住む人の数だけあります。それぞれの暮らし方やライフスタイルにあった家づくりを一緒につくりましょう。
冨岡瑛美 - House Designer
もうすぐ足場解体
現場監理のひとつ『足場解体前確認』
本日、もうすぐ足場が解体される現場へ、現場確認に行きました。作業に足場が必要な部材が図面通りの商品や色になっているかを、足場を解体する前に確認を行います。
なぜ足場解体前に確認するのか?
足場を解体してからの確認になると、高い箇所の確認ができなくなったり、万が一図面との相違があってやり直しの工事が発生した場合に、作業が難しくなって足場をかけ直す必要が出てきたりしてしまうためです。
足場解体前に確認する箇所
- 外部の傷や不具合
- ベントキャップの種類
- ベントキャップの色
- 雨樋の位置
- 雨樋の種類
- 塗装の仕上がり
- シーリングの仕上がり
- 予定の位置に配線、配管が出ているか 等
こちらの物件は、きちんと指定の商品や色の部材が取り付いているのを確認できました。