住まいを創る想いは十人十色です。 そんな皆様の想いや色をカタチにする為に現場を進めていきます。
宮澤佳奈 - House Director
フロアタイル
皆様こんばんは。
GW、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
私の地元はネモフィラがとても有名で、この時期になると毎年多くの方が訪れます。
お休みを利用して、四季折々を楽しみリフレッシュするのも良いですね。
フロアタイル
フロアタイルは塩化ビニルでできたタイル状の床材で、木目や石目などを模したデザインが中心とされています。
洗面脱衣室やキッチンなど水回りに使われることも多く、薄くて硬く耐水性に優れていることが特徴です。
現場で職人さんが割り付け図に合わせてカットし、接着剤で貼り付けていきます。
接着剤の乗せ具合で、不陸につながってしまうこともあるので、均一になるように貼り合わせていきます。
デザイン性
フロアタイルはデザインがとても豊富で、木目や石目に限らず、タイルや大理石調を感じられるものもあります。
部屋のアクセントとして使用することで、一気に空間が変わります。
フロアタイルを使った住宅づくりはいかがでしょうか!