毎日の暮らしを豊かにするために、お客様一人一人に合わせた想いやデザインを考えて、提案いたします。
狩野海優 - House Designer
インテリアで理想の住まい
【トレンド】#ホテルライクな暮らし
SNSで流行の#ホテルライクについてお伝えしたいと思います!
ホテルライクとは、生活感がなく、非日常的でホテルのような空間のことを言います。
自宅でも上質で快適な空間を求める方が増えているようですね。
人それぞれ捉え方はありますが、ホテルライクな暮らしを実現する際には「ホテルの部屋に入ったときの感じ方」を考え、その要素を取り入れることが重要です。
ホテルライク空間を作るポイント
〇生活感を無くす
収納を充実させ、生活感を無くすのがポイントです。
家電の配線などは見せないように収納するとホテルライク空間に近づきます。
魅せる収納も効果的です。帽子やアクセサリーなどの小物はディスプレイしてお洒落に並べてみましょう。
〇色を統一させる
空間内の色味を3色に絞ると空間に統一感が出ます。
メイン:ホワイト アクセント:グレー ブラック
パブリックや家電などでアクセント色を入れることでより良い空間を演出できます。
〇照明で上質感を演出
ホテルのような落ち着いた雰囲気を演出するためには、照明による空間づくりが必須です。
間接照明や調光のある照明を取り入れることでホテルのような空間を演出できます。
ナチュラルなホテルライク
ナチュラルなホテルライクを演出するためにも、上記のようなポイントを
反映させることで、理想の空間を作り出せます。