埼玉県川越市で高気密高断熱な木の家を建てる地域ビルダー「dan haus-川木建設」
staff blog
2025.03.22 | House Adviser
春を感じる、新しい芽 春は芽生えの季節。 陽気が暖かくなってきたので、 川木建設...
2025.03.21 | House Director
ウメやモクレンが咲き始め春めいてきました。 サクラの開花も待ち遠しいですね。 先...
2025.03.19 | House Designer
3月16日(日)に川越まちゼミを開催しました。3月2日(日)の開...
2025.03.18 | House Designer
住宅イベント 皆様こんにちは。 気が付けばもう3月も終わりに差し掛かろうとしてい...
2025.03.16 | House Manager
かわもくフェア開催しました 皆さん、こんにちは。 もうすぐ4月だというのに、冷え...
2025.03.14 | House Director
皆様こんばんは。 最近暖かい日も多くなってきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょ...
2025.03.12 | House Designer
注文住宅の上棟 昨日、S様邸で上棟が行われました!おめでとうございます! 雨に降...
2025.03.10 | House Adviser
3月は雪が降ったり、最高気温が20℃前後の日もあり、寒暖差が激しいですね。 先日...
2025.03.08 | House Adviser
水廻りのお手入れ おうちの中の日々のお手入れで最も気になるのが、キッチンや浴室等...
2025.03.07 | House Designer
居心地のよさ 居心地を左右するものの一つはインテリアです。 内装材を決める場合、...