金城賢司
施工管理
配筋検査
皆様こんにちは。
金城です。
さて、今回は川越市S町の現場です。
10月の頭に地鎮祭を行い、着工したばかりです。
まずは基礎工事が始まり、本日配筋検査がおこなれました。
川木建設としての検査と第三者機関によります検査がおこなれます。
建物の土台となる大事な部分になりますので、しっかりとした施工と確認を行う事でお客様に安心した住宅を提供できるように、確実に行っております。
配筋検査が完了いたしますと、打設工事、配管工事、建方工事と順番に進んでいきます。
どんどん形になっていくのが、すごく楽しみなお客様の思いの詰まった家となっておりますので、
是非見学会が開催された際には、見学に来ていただきたいと思います。