春原実由 住宅設計 2022.11.16 配筋検査 みなさん、こんにちは! 本日は、K様邸配筋検査に行って来ました。 基礎の配筋をした後に、第三者機関の方にお越しいただき、 図面通り配筋されているか、施工に問題はないかなど検査していただきます。 後々、コンクリートを打つと見えなくなってしまうところなので、打つ前の検査が大切です。 検査時に取った写真は、お引渡しの時にお渡しさせていただいております。 この記事を書いたスタッフ 春原実由住宅設計 家は多くの時間を過ごす空間だから、自分に合った快適で過ごしやすいお家づくりで住む人の日常を豊にしたいと考えています。 このスタッフのブログ記事一覧はこちら スタッフブログ一覧に戻る
春原実由 住宅設計 2022.11.16 配筋検査 みなさん、こんにちは! 本日は、K様邸配筋検査に行って来ました。 基礎の配筋をした後に、第三者機関の方にお越しいただき、 図面通り配筋されているか、施工に問題はないかなど検査していただきます。 後々、コンクリートを打つと見えなくなってしまうところなので、打つ前の検査が大切です。 検査時に取った写真は、お引渡しの時にお渡しさせていただいております。