令和5年10月21日(土)22日(日)現場見学会&相談会を開催いたしました!
令和5年10月21日(土)、22日(日)の二日間、川越市今成にて、現場見学会&相談会を開催いたしました。
今回のお家は『ビルトインガレージのある二世帯住宅』です。
▲まだまだ建築中の車3台が置けるビルトインガレージのある二世帯住宅。
建築中の家を見られる一番良さは、完成すると見えなくなってしまう家の構造が見られることです。構造は家を建てるのに基本となる部分ですが、「耐震性」「断熱性」「気密性」といった家の性能を実現するのにとても大事なものです。
また、室内の内装や設備は後で変えることができますが、家の構造は後から変えられません。後で耐震補強をするとなると、工事に伴う片付けや引っ越しの手間、高い工事費用などがかかり、とても大変です。
▲川木建設が建てる家の構造で見ていただきたいところは、柱の太さや間隔、断熱材やシロアリ防蟻処理などの完成すると見えなくなる部分もきちんと施工していることです。柱は105角(105mm×105mm)と120角(120mm×120mm)のものを使用し、910mm間隔で柱を入れて耐久性を確保しています。
▲見えなくなる断熱材も隙間なく施工しています。断熱性は快適に過ごすための欠かせない性能です。
▲階段ホールを1階から見上げた様子。まだまだ施工途中ですが、天井にも断熱材をしっかり入れていきます。
▲ご来場のお客様からは、「柱がいっぱい入っている」「筋交いがいっぱい入っている」「初めて断熱材を見た」などのご感想をいただきました。ご来場いただきましたお客様ありがとうございました。
自分が住む家を建てる工務店やハウスメーカーがどんな家を建てるのか。建築会社を選ぶときは、デザインや間取りだけでなく、家の構造にももっと着目したいところですし、私たち工務店としても見ていただきたいところです。
注文住宅の建築をご検討されている方は、今後もイベントを開催予定ですので、川木建設の家づくりをぜひ一度ご覧ください。埼玉で注文住宅をお考えの方はぜひ「川木建設」までお気軽にお問い合わせください!
次回イベントは、令和6年1月、構造見学会を開催予定です。
こちらもぜひご来場くださいませ。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。