

この完成見学会は好評のうちに終了しました。
多くのご来場、ありがとうございました。
10秒後に、木造注文住宅トップページを表示します。
ホームページ オリジナル コンテンツ
Features Point.
デザイン注文住宅 「Familia」
8つの工夫ポイント

デザイン注文住宅「Familia」の家づくりにおける工夫ポイントを、8つご紹介します。
ご来場の前に、ぜひご覧ください。
-
Point1
新しい家での生活を、とことんヒアリング
私たちは、「私たちが建てたい家」ではなく「お客様にとってちょうどいい家」をご提案します。
まずは大まかなイメージでも構いません、住まいの夢や希望、こだわり、予算感などをとことん聴かせてください。わからないこと、不安に感じていることも遠慮せずにご相談ください。
お互いに語りあう中で、理想の住まいの姿が少しずつ見えてくるはずです。なお、初回のヒアリングは無料です。
納得のいくまで打ち合わせを重ね、ご家族の生活スタイルにあった、世界に一つだけの住まいを一緒に創っていきましょう。 -
Point2
家族の会話を増やす仕掛け
ファミリアの特長は、デザイン性や機能性を兼ね備えることはもちろん、家族のコミュニケーションが自然に生まれる家であることです。
設計に様々な工夫や遊び心を凝らすことで、家族の会話が自然と増え、お父さん、お母さんが安心してお子様を見守ることができる家になります。
コミュニケーションが増えるからこそ、家庭があたたかく、帰りたくなる家、住み心地の良い家になると考えています。 -
Point3
図面より広さを感じる空間づくり
快適な住まいには「広がりというゆとり」も欠かせません。
私たちは、平面図を見ただけではイメージがしづらい、しかし大切な空間の広がりを自然と取り入れています。圧迫感が少なく、広々と思える住空間づくりのために、視線の抜け、光、高さなどにこだわっています。
「神は細部に宿る」と言いますが、そのようなディティールへのこだわりがあるからこそ実現ができ、必要以上の広さにて別のこだわりを損なってしまう、ということはありません。 -
Point4
高気密・高断熱+快適な自然光
住宅メーカーが最近特に強く押し出している断熱性能と気密性能は、もちろんファミリアでもこだわっており、冬は暖かく、夏は涼しい快適な住まいを実現しています。
光熱費も最小限に抑えることができるため、家を建てた後の家計にも優しくなります。高性能な断熱材や熱の出入りがしにくい窓の採用はもちろんですが、気密性、断熱性を損ねない光の入り方を計算した上で窓を設置します。
昼間は、自然光だけでも快適に暮らせるような、安らぎのある空間が好評です。 -
Point5
自然素材を活かした経年を楽しめる家
素足で気持ちよく過ごせるように、床にはオークやパインなどの無垢材を積極的に使い、木が呼吸できる自然塗装で仕上げます。
壁や天井には漆喰や珪藻土、紙クロス、部分的に無垢の木材やシナ合板などを使います。
自然素材は室内の湿度調節をして部屋を快適に保ってくれる優れた素材です。体に優しく、暮らしに安らぎを与えてくれ、経年での味わいも楽しむこともできる「住めば住むほど愛着の沸く家」をご提案します。
-
Point6
土地探しやローンのご相談もおまかせ
ご希望の地域やご予算をお聴かせください。
ファミリアをご提案している川木建設は、不動産売買仲介事業も行っています。
川越市を中心とした地域密着型事業で培った“つながり”を活かし、お客様に最適な土地をご提案します。土地を購入する際は、広さ以外にも上下水道や地盤状態など、しっかりと確認する事項が多くあります。
地形や周囲の状況も踏まえて、その土地の良し悪しや、希望の家づくりにふさわしい土地かどうか? 等のアドバイスもさせていただきます。また、ローンをご検討されている場合もお気軽にご相談ください。
そもそものローンの仕組み、金利や期間の考え方、審査に関することなど、様々な疑問にお答えします。 -
Point7
安心のコスト管理
建築家の大切な業務の一つは、コスト管理です。
建築家と家づくりすると高くなるというイメージがあるかもしれませんが、実際はそうではありません。
このコスト管理があるからこそ、コストと夢のバランスがとれた理想の家を創ることができます。そのため、ファミリアでは、ご希望の予算内にできるかぎり収めることができるよう、とことん突き詰めたプランをご提案します。
耐震性や耐久性、あるいはこだわりたい箇所など、コストをかけるべき部分は適切にかけ、逆に不要な部分は極力コストを削ることを心掛けます。
ここまで柔軟性のあるご提案は、一般的なハウスメーカーや工務店には出せない、大きな特長だと自負しています。 -
Point8
地震に強い家づくり
いつ来てもおかしくない地震に対する不安は、誰しもが少なからずお持ちだと考えます。
規模に関わらず全ての建物で許容応力度計算による構造計算を行い、家の安全性を明確にしています。
お、構造計算をすれば必ず安全ということではなく、間取りと並行して行う、「耐力壁の位置やバランスを考えた構造計画」がとても大切となります。万が一に備え、耐震性能の高い家を創ることは、私たちファミリアを提供するチームの使命だと考えています。
The chance is two days.
完成見学会のメリットは、
実際に「生活する」家を見学できること。
二日間限りのチャンスです。

-
お施主様が実際に
「暮らす家」を見学できます!完成見学会のメリットは、実際のお施主様が、これから実際に「生活する」家を見学できることです。モデルハウスのように「お客様が見学する」ことを考慮して建てられた家ではなく、本当に「建てた方が生活する」家だからこそ、納得できる、家づくりのヒントが沢山見つかります。
「この家で暮らす人は、このお部屋をどう使うだろう?」「お洗濯をした後、どう動くのだろう?」「お料理のしやすさは、どう考えたのだろう?」など、お施主様の気持ちになってご見学いただくと、沢山の「なるほど!」が見つかるかもしれません。 -
会場では、川木建設の
プランニング&技術力を要チェック!完成見学会では、川木建設のプランニング力や施工技術もチェックして下さい。例えば、コンセントの位置ひとつにしても、使いやすさを考慮して場所と個数を決めてあるのと、ただ闇雲にコンセントがあるだけでは大違いです。エアコンの取り付け位置にしても、お部屋全体のデザインを壊さず、さらにお部屋全体に風を送れる位置にあるのか? また、買い物袋を抱えて帰ってきた時、すぐに整理整頓できる導線なのか? など、チェックしていただきたいポイントは沢山あります。
-
スタッフの対応力も
実際に会って確認しましょう!そして、一番チェックしていただきたいのが、スタッフの対応力です。実際の家造りでは、お客様と川木建設のスタッフが何度も何度も打ち合わせを繰り返して、お客様の理想を形にして行きます。
「この人は、頼れる人だろうか?」「この人の知識や経験は豊富だろうか?」 なにより「私のために真剣になってくれる人だろうか?」という、鋭い視点でスタッフをチェックしてください。
そして、本当の「頼れるパートナー」を見つけて下さい。
完成見学会は2日間限りです。この期間が終わると、すぐにお施主様がお住いになられますので、この2日間でのご見学にご協力ください。


-
完成見学会へのご来場をご希望の方は、1月18日(土) 又は 19日(日)の10時~16時の間に、直接会場へお越しください。ご予約は不要、駐車場あります。お子様連れでのご見学も歓迎ですので、気兼ねなくお越しください。
この完成見学会は、お施主様のご厚意による2日間限りの開催です。開催期間外のご見学は出来ませんので、予めご了承下さい。 -
この完成見学会はご予約不要ですが、よろしければ、このホームページより、ご来場予約をお願いいたします。このホームページよりご来場予約をいただき、当社イベント・見学会に初めてご来場の方には、「QUOカード 1,000円分」をプレゼントいたします。 ホームページからのご来場予約は、1月17日(金)23時59分まで受け付けています。
埼玉県川越市大塚新田17-1
【ご見学者様用の駐車場あります】
Please make a reservation.
行き届いたご案内のため、
よろしければ、
ご来場予約をお願いします。

このホームページよりご来場予約をいただき、当社のイベント・見学会に初めてご来場の方には「QUOカード 1,000円分」をプレゼントいたします。
ご来場予約は終了しましたが、「デザイン注文住宅 Familia」のご見学をご希望の方は、ご予約なしでもご来場いただけます。完成見学会の期間中に、直接ご来場ください。
※完成見学会終了後のご見学は出来ませんので、ご了承ください。
お問い合わせ電話番号0120-180-296(受付時間 10:00~18:00)