福田祐太 お客様担当 2022.07.18 無垢材(フローリング) 皆様こんにちは! 川木建設の福田です。 本日は無垢材(フローリング)のご紹介です。 無垢材のメリットは、調質性、経年変化、触り心地等がございます。 1枚目2枚目がサクラのフローリングです。 柔らかい印象を感じますね。 3枚目がオークのフローリングです。 サクラと比較すると重厚感がありますね。 木の種類によって感じる印象や柔らかさなどの異なります。 皆様も無垢材のフローリングはいかがでしょうか? この記事を書いたスタッフ 福田祐太お客様担当 営業担当の福田祐太です。注文住宅営業担当で一番嬉しいときは、お引渡し後にお客様が笑顔で暮らされている姿を見るときです。笑顔で暮らせる注文住宅をお手伝いいたします! このスタッフのブログ記事一覧はこちら スタッフブログ一覧に戻る
福田祐太 お客様担当 2022.07.18 無垢材(フローリング) 皆様こんにちは! 川木建設の福田です。 本日は無垢材(フローリング)のご紹介です。 無垢材のメリットは、調質性、経年変化、触り心地等がございます。 1枚目2枚目がサクラのフローリングです。 柔らかい印象を感じますね。 3枚目がオークのフローリングです。 サクラと比較すると重厚感がありますね。 木の種類によって感じる印象や柔らかさなどの異なります。 皆様も無垢材のフローリングはいかがでしょうか?